鹿児島の製造業の方にもおすすめしたい!製造業のクラウド活用

創業して6年半が経ち、このたび公式ホームページもリニューアルできました。
「彩ログ」もだいぶサボっておりましたが、今回のホームページのリニューアルを機に「鹿児島の良品のデータベース」として、鹿児島の優れた商品やサービスを「地域彩生Lab」らしく、掘り下げて紹介してまいりますので、ご期待ください。


先日、鹿児島県中小企業団体中央会(※1)が主催する「IT活用セミナー」に参加し、久しぶりに「来てよかった!」と思える(私にとっては)“講座”で、感激と満足のひと時でした。

ご登壇なさった株式会社友安製作所(※2)の友安啓則社長は、ITコンサルタントの話ではなく、「実際に導入したからわかること、お伝えします」というテーマで、ご自分の会社が「クラウドを実際に使ってみてわかったこと」についてお話をしてくださいました。

1948年創業の(株)友安製作所は、カーテンフック等の金属線材加工品を作る町工場で、海外製の安価な樹脂製のカーテンフックの普及により業績が年々悪化し、事業承継に大反対する二代目の父親を説得して入社した2004年には従業員が6名に減り、売上は1億2千万円まで減少していたそうです。

中間業者を徹底的に省いてメーカーから直輸入したり、また、自社ブランドをオンラインショップで販売するというインテリアの新事業はすぐに軌道に乗り出しましたが、いっぽうでは2011年、ECサイトの1日の出荷件数が100件を超え、スタッフが受注処理にかかりっきりになってしまうという課題に直面したのです。

そこで、業務効率を上げるために三代目が導入したのが受注管理システムのクラウドサービスです。しかし、事業が拡大して従業員数と店舗数が急激に増えたことで、従業員のストレスも増して離職率が30%以上になってしまうという、新たな課題に直面したそうです。

この状況を打開するため、さらに多くの有料・無料のクラウドサービスを活用したとのことです。友安社長はクラウドサービスを一元化するのではなく、複数のツールの「いいとこどり」をしているとおしゃっていました。

また、クラウド活用の目的は、業務効率を上げることだけではなく、「社内の見える化と円滑なコミュニケーションにより、従業員が安心して仕事ができる環境を作ること」であり、結果として「人軸のクラウド活用」が実現すると教えてくださいました。

この「人軸で考える」クラウド活用により、離職率は5%になって従業員は90人近くまで増え、また、売上は年商約15億円にまで拡大しているそうです。

セミナーの参加者に配られた、とても立派な会社紹介のパンフレットを拝見すると、製造業に授与される賞のほか、「全国クラウド活用大賞 八尾市長賞」「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰 優秀賞」を受賞し、また「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選ばれています。

質疑応答タイムでは、私は欲張って三つの質問をし、友安社長は丁寧に答えてくださいました。

Q1.どのような求人活動をなさったのですか。

A1.ハローワークにも求人票を出し、有料の求人広告にも数百万円を支出したが、当社の給料は高くはないのですぐに辞めてしまう人が多かった。当社のホームページを見て、「こんな会社で働きたい」と言って履歴書を直接持ってくるようなモチベーションが高くてハイスペックの人材が今でも頑張っており、それが離職率が5%までに減少した理由です。

Q2.短期間でアナログからデジタルへの革新が進んだようですが、すべて自己資金でしょうか。それともIT導入補助金等を活用されたのでしょうか。

A2.まずは無料のクラウドサービスを導入したが、無料のサービスには限界があります。クラウドを活用することで生産性と業績がアップすることがわかるとお金を出してでもクラウドを活用しようということになり、IT関連の補助金も活用しました。

Q3.インテリア製造業のほか、クラウドコンサルタント事業をやる予定はありますか。

A3.いくら他人に薦められても、クラウドは実際に活用してみなければわからず、また、実際に使ってみるとその有用性がすぐにわかるツールです。したがって、クラウドコンサルタント事業をやるつもりはありません。


楽しい“講座”が終わってご挨拶に伺い、「詳しいデータや写真を満載したレジュメやパンフレットをいただき、ありがとうございました」とお礼を申し上げると、「私はコンサルタントではないので、すべてをオープンにしてお伝えしています」とおしゃっていました。

鹿児島の良品を紹介するこの「彩ログ」で、どうしてホームページのリニューアル一発目で大阪の製造業のことを紹介したかというと、日ごろから「製造業・小売業・飲食業等が集客力と販売力をアップして業績を伸ばすには、ITやSNSの活用が欠かせない」と皆様にお話ししており、当社のホームページのリニューアルにタイミングを合わせたように背中を押してくださったことと、ブログで紹介することを友安社長が快諾してくださったからです。

ありがとうございます。

次回からは再び、鹿児島の優れた商品やサービスを掘り下げて紹介してまいりますので、ご期待ください。

地域彩生コーディネーターの櫨山でした。(^_^)v

See you.